生活習慣病など自覚症状が出にくく、放置を続けることで重篤化する病気を早めに発見し、治療や予防につなげることを目的に行うのが健康診断です。また健診の結果であきらかな異常がみられなかったとしても、健康の維持・増進に努めやすくなります。
当院は、朝霞市・志木市・新座市・和光市との協定医療機関で、この四市にお住まいの方の特定健診(個別)・人間ドック検診・がん検診、後期高齢者医療の健康診査・人間ドック検診・がん検診を行っております。
特定健診の検査項目は生活習慣病であるメタボリックシンドローム※の判定を中心にしたもので、人間ドック検診は特定健診の検査項目に加え、がんも意識した構成となっています。
また、特定健診にがん検診を組み合わせることによって、人間ドック検診に相当する検査が可能です。
6/1から予約を承っておりますが、各市で自己負担費用や対象の方などが若干異なります。
下記にまとめましたが、ご不明な点につきましては各市のホームページをご確認ください。
また、当院では人間ドック検診・がん検診につきまして、胃カメラ(経口・経鼻)も行っております。
お気軽にお問い合わせください。
各市の特定健診(個別)と人間ドック検診について
特定健診(個別)の対象者は、各市のいずれかの国民健康保険に加入している40~74歳の方です。
検査項目は、四市とも同様の内容です。
表は、各市の実施期間、対象者、自己負担費用の比較です。
特定健診(個別) | 人間ドック検診 | |
---|---|---|
朝霞市 | 7/1~12/31 無料 |
7/1~12/31 35~74歳 10,000円 |
志木市 | 7/1~12/31 1,000円 |
7/1~3/31 40~74歳 10,000円 |
新座市 | 7/1~12/31 無料 |
7/1~12/31 ~74歳(40歳未満も可)10,000円 |
和光市 | 7/1~12/31 1,000円 |
7/1~12/31 35~74歳 10,000円 |
特定健診の検査項目
- 問診
- 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
- 血圧測定
- 血液検査
- 脂質検査【中性脂肪、LDL・HDLコレステロール】
- 肝機能検査【AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GT(γ-GTP)】
- 血糖検査【空腹時血糖・ヘモグロビンA1c】
- 腎機能検査【クレアチニン、eGFR、尿酸】
- 貧血検査【赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値、白血球数、血小板数】
- 尿検査(尿糖、尿蛋白、尿潜血)
- 心電図検査
- 眼底検査(医師が必要と判断した際に実施)
人間ドック検診の検査項目
特定健診の検査項目に下記のものが追加されます。
- 視力検査
- 脈拍
- 血液検査
- 脂質検査【総コレステロール】
- 腎機能検査【BUN】
- 肝機能検査【蛋白分画、LDH、ALP、総蛋白】
- その他の血液検査【アミラーゼ、CPK】
- 尿検査【ウロビリノーゲン】
- 消化器検査【X線検査(バリウム)または内視鏡検査のいずれかを選択】
- 胸部X線検査
- 便潜血反応検査 など
各市のがん検診について(乳がん検診・子宮頸がん検診は除く)
検査当日に、各市のいずれかに住民登録があり、他に検診の機会がない方が対象です。
胃がん検診につきましては、バリウム検査か胃カメラのどちらか1回です。
実施期間
- 朝霞市、志木市、新座市
- 5/1~翌年2月末日
- 和光市
- 胃がん検診は7/1~1/31、それ以外の検診は7/1~12/31
表は各市の対象者・受診間隔・自己負担費用の比較です。
胃がん (バリウム) |
胃がん (胃カメラ) |
大腸がん (便潜血) |
肺がん (X腺) |
前立腺がん (血液検査) |
|
---|---|---|---|---|---|
朝霞市 | 30歳以上 年1回 1,000円 | 30歳以上 年1回 1,000円 | 30歳以上 年1回 300円 | 30歳以上 年1回 200円 (喀痰検査も行った場合は計500円) | 55歳以上 年1回 300円 |
志木市 | 30歳以上 年1回 1,600円 | 30歳以上 年1回 1,600円 | 30歳以上 年1回 300円 | 30歳以上 年1回 200円 (喀痰検査も行った場合は計500円) | 55歳以上 年1回 300円 |
新座市 | 40歳以上 年1回 無料 | 50歳以上 2年に1回1)無料 | 40歳以上 年1回 無料 | 40歳以上 年1回 無料 (喀痰検査も行った場合も無料) | なし |
和光市 | 40歳以上 年1回 1,600円 | 40歳以上 年1回 2,400円 | 40歳以上 年1回 300円 | 40歳以上 年1回 200円(喀痰検査も行った場合は計500円) | 55歳以上 年1回 300円 |
新座市の胃がん検診(胃カメラ)は2年に1回で、誕生月が偶数か奇数で決まります。
後期高齢者医療の健康診査・人間ドック検診
対象者、実施期間、自己負担費用は四市とも下記のように同様です。
対象者は各市のいずれかに住民票を有する、75歳以上の方、もしくは65~74歳で一定の障害状態にある方です。
実施期間は7/1~翌年の3/31で、自己負担費用につきましては、健康診査は無料、人間ドック検診は5,000円です。
メタボリックシンドロームとは
お腹の中の内臓脂肪が蓄積された状態であり、食生活や運動、ストレスなど生活習慣が大きく関わります。メタボリックシンドロームの状態が続くと、高血圧、脂質異常症、糖代謝異常につながり、やがて動脈硬化、心疾患(狭心症や心筋梗塞など)、脳血管障害(脳梗塞など)などの原因となります。
診断は下記の項目で行います。
必須項目
腹囲(ウエストサイズ)を測定し、男性85cm以上、女性90cm以上の方は、内臓脂肪型肥満が疑われます。
必須項目に加え、以下の3項目のうち2項目が当てはまるとメタボと判定
- 血中脂質
- 中性脂肪(トリグリセライド)値が150mg/dL以上、またはHDL(善玉)コレステロール値が40mg/dL未満
- 血圧
- 収縮期血圧(最高血圧)が130mmHg以上、または拡張期血圧(最低血圧)が85 mmHg以上
- 血糖
- 空腹時血糖が110 mg/dL以上